以前に香港で購入した Surface Go の新モデルが 5月12日 より販売開始されるようです。
旧モデルからどのように変わったのか、買い替えるほどの物欲が出るのか、確認してみたのでメモしておきます。
Surface Go シリーズ
Microsoft が販売している 2 in 1 の Surface シリーズの、最小・最軽量モデルが Surface Go です。
LTE搭載モデルもあり、モバイルにもってこいなモデルとなっています。
Surface Go とGo 2 の比較
早速、Surface Go と Go 2 を比較してみましょう。
スペック | Surface Go | Surface Go 2 |
---|---|---|
OS | Windows 10 Home in S Mode | Windows 10 Home in S Mode |
ディスプレイ | 10インチ, 1800×1200 | 10.5インチ, 1920×1280 |
CPU | Intel Pentium GOLD 4415Y | Intel Pentium GOLD 4425Y Intel Core m3-8100Y |
GPU | Intel UHD Graphics 615 | Intel UHD Graphics 615 |
メモリ | 4GB 8GB | 4GB 8GB |
ストレージ | 64GB eMMC 128GB SSD | 64GB eMMC 128GB SSD 256GB |
フロントカメラ | 5MP | 5MP |
リアカメラ | 8MP | 8MP |
サウンド | シングルマイク Dolby® Audio™ Premium 対応の 2 W ステレオスピーカー | デュアル スタジオ マイク Dolby® Audio™ 搭載 2W ステレオ スピーカー |
ネットワーク | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax Bluetooth 5.0 LTE | |
ポート類 | USB-C x1 Surface Connect microSDXC 3.5mm ヘッドホンジャック | USB-C x1 Surface Connect microSDXC 3.5mm ヘッドホンジャック |
バッテリ | 9時間 | 10時間 |
サイズ | 245 x 175 x 8.30 mm | 245 mm x 175 mm x 8.3 mm |
重量 | Wi-Fiモデル 522g LTEモデル 532g | Wi-Fiモデル 544g LTEモデル 553g |
価格
価格を見てみます。
Surface Go 2 は Office なしが標準になっているのですが、初代に比べるとだいぶいい値段に設定されています。
同等スペックだと、Officeなしでお値段少しアップ、という感じですね。
モデル | 価格(日本円) | 価格(USD)※参考 |
---|---|---|
Surface Go 2 Pentium, 4GB, 64GB | 65,780 | $399 |
Surface Go 2 Pentium, 8GB, 128GB | 85,580 | $549 |
Surface Go 2 Core m3, 8GB, 128GB | – | $627 |
Surface Go 2 Core m3, 8GB, 128GB, LTE | 107,580 | $729 |
Surface Go Pentium, 4GB, 64GB Office Home & Business 2019 付き | 55,000 | – |
Surface Go Pentium, 8GB, 128GB Office Home & Business 2019 付き | 71,830 | – |
Surface Go Pentium, 8GB, 128GB Office Home & Business 2019 付き | 84,920 | – |
考察
Go 2 の最大の特徴は、ディスプレイだと思います。
初代 Go は、ベゼルがとても太くて、やぼったい感じが否めなかったのですが、Go 2 ではベゼルが細くなってスタイリッシュな感じになりました。
また、ベゼルが細くなったことに伴い、画面サイズが 0.5 インチ大型化され、解像度も上がりました。
CPU は、Core m3 も選べるようになり、よりCPUパワーが上がっています。
ベンチマークは、以下のサイトに載っていましたが、2倍近い性能が出ているようです。
Device | CPU | Single Core | Multi Core |
---|---|---|---|
Surface Go 2 | Core m3 | 847 | 1609 |
Surface Go | Pentium | 376 | 947 |
※Windows Central からの転載
互換性という点では、筐体サイズは全く変わっていませんので、初代のタイプカバーがそのまま使えますので、買い替え時のコストがおされられますね。
まとめ
Surface Go 2 を見てきましたが、今持っているSurface Go から買い替えるのかと言われると、今回は見送りかなぁと思いました。
ちょっと、やっぱり、値段が高いな、というのが正直なところです。
買うなら LTE モデルかなと思うのですが、10万円は高いです。
アメリカだと 729ドル、約8万円くらい。これなら買いたい気持ちも高まります。
新型コロナが落ち着いたら、香港の値段も調べてみようかと思います。